top of page

【 美人のお守り 】

玉姫様の歴史を調べる中で、出会った日があります。
玉姫様が伏見から嫁がれた6月22日と、亡くなられた8月22日です。
そこで、私達は22日を“玉姫様の日”として大切にすることにしました。又「美人のお守り」は玉姫様のいらした頃から枯れずにある一條神社の境内の「お化粧の井戸」で清め、お払いを受けた“ご縁玉”が入ったお守りです。12色あり、形はお化粧の井戸にちなんでいます。
